1 :>>1[sage]:2013/01/25(金) 00:52:09.31 ID:ZkyUS/+x0
超短いSSですが。
先週まで、しつこく降った雨は今となっては止み、皮肉な事に空に大きな満月を浮かべている。
こんな日に限って満月は無いだろうと、文句の一つでも言ってみたくもなるが、それも彼らしいと言えば彼らしいのかもしれない。
部屋に漏れる月明かりから目を逸らし、手元にその紙を引き寄せた。
手に残る紙の感触。多くの嗚咽とすすり泣きを耳に残しながら、その紙に書かれて居る言葉を口にする。
「有里湊。私の大好きだった、たった一人の家族へ」
原稿用紙1枚分だろうか。一日考えた言葉はたったそれだけ。彼へと語りかける言葉も、彼の人生を語るのもたったそれだけ。
「両親が死に、私にとってはたった一人の家族だったあなたは、遠くへ行ってしまいました。家族揃って私をのけものにするとは、中々に意地悪です」
「兄貴は、無愛想で、感情が乏しくて、何考えてるかわからないけど、私にとっては憧れの人でした」
「どうでもいい、が口癖なのに、人の話を聞くのが上手いというか、側にいると妙に安心するというか。とても不思議な人でした」
「不思議で、とても魅力的な人でした。妹の私でさえ、時々、ドキって来てしまうことだってあるのだから――きっと天国の天使たちに超モテモテな筈です」
「――……皆、学校の生徒会の人も、クラスの皆も、部活動も、先生も、寮の、仲間も。皆、貴方が好きでした。どうか、上で見守ってください。さようなら、大好きだった兄貴。――有里公子」
たった1枚の原稿用紙に書かれた言葉を読み上げて、永遠のお別れ。
もう、会話をすることも、会うこともないだろう。
本当のさよなら。
嗚咽が、大きく響いた。