fc2ブログ


ハンジ「優しい風」

1: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:07:47 ID:ztQrNzoE




書類や資料がうずたかく積まれたその部屋ではカリカリとペンの走る音と、
何かぶつぶつと呟く声で満たされていた。
その音の発信源を四人の男女が心配そうに見守っている。


「ハンジ分隊長、もう三日になります。仮眠だけでは身体に障ります。休んでください」


モブリットのもう何度目かの要請にハンジは指紋で少し曇った眼鏡の奥から胡乱な目付きで彼を見据えた。


「モブリット、そこの資料を取ってくれないか?」

進撃の巨人(23) (週刊少年マガジンコミックス)

2: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:08:54 ID:ztQrNzoE



言葉が耳に入っていなかったのか、
入っていながらもなのかハンジはモブリットの声を聞いていなかった。


「ハンジ分隊長……」


こうなってしまったハンジを元に戻すのは中々容易ではない。
ハンジも頭の隅では彼らが心配してくれていることは理解している。
だが今、これを書き留めなければと躍起になっていた。

先の壁外調査でまた沢山の兵士が死んだ。途中で運悪く奇行種に遭遇してしまったのだ。
奇行種に出くわすと生存率は格段に下がる。どういう動きをするかわからないからだ。


3: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:13:46 ID:ztQrNzoE


そう、わからない。わからなければ対処に時間がかかる。わかれば生存率は上がる。

自分は巨人の研究者だ。巨人を知り尽くし、それを役立てなければならない。
これは自分の役目だ。ハンジはそう考え、とにかく少しでも生存率を上げる方法はないかと必死だった。


「ハンジ分隊長、お願いです。休んでください」


今度はハンジ班の紅一点、ニファから懇願される。その声にハンジはまたも胡乱気な目で見やる。

そこには心配そうな部下の顔、顔、顔、顔。四つ並んでいる。

ふと後ろの薄汚れた窓から射す光が何かに反射して目に入った。
そこに焦点を合わせるとそれはコップに汲まれた水だった。

はて、いつのまにここにあったのだろうと首を捻る。
そういえば気づくと井戸から汲みたてであろう冷たい水が傍らに置かれていたり、
食事も何故か突如現れたりしていた。


4: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:22:38 ID:ztQrNzoE


それらを今心配そうにこちらを見やっている彼らがしてくれていたのだと遅れて気づく。
途端に申し訳ない気持ちと彼らの優しさを嬉しく思う気持ちが湧く。

彼らはとても優しい。ふんわりと心に温かいものが宿る。
そこに赤黒い何がが刺した。

――こんなに優しい彼らや、他の兵士を巨人喰わせて堪るか。

ハンジの目がまたも焦点を失った。


「……まだ大丈夫だ。君らは休んで」


そう言ってハンジは再びペンを走らせた。

その様子にモブリットは深い溜め息をひとつ零すと、ニファに目配せをする。
ニファは頷き、すぐに研究室を後にした。


5: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:23:26 ID:ztQrNzoE


ハンジはそれをぼんやりと認識し、何かまた持ってきてくれたりするのだろうか、悪いなと考えていた。
だがあと数日だから許してほしいとも思っている。

――本当に彼らは優しい。

さらにそう思っているとカツカツと少し速めの足音が聞こえた。
その音にハンジはギクリとする。


「……クソメガネ」


叩きつける勢いで扉を開き、
睨み付けながら地の底から湧き上がるような声で排泄物と無機物を組み合わせたあだ名を口にした男がそこにいた。

その目付きで人が死にそうだ。
そんなことを思いながらハンジは固まった。


6: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:23:57 ID:ztQrNzoE



「お待ちしておりました。リヴァイ兵長」


モブリットが敬礼をしつつ彼を向かい入れる。ニファが後から遅れて研究室へ辿り着いた。
リヴァイは軽く手をかざして敬礼を止めさせるとツカツカと足早にハンジに向かう。

ハンジは焦って彼を制しようとした。


「ちょっ、リヴァイは卑怯だろ! ま、待てリヴァイ、話せばわかっ」

「黙れ」


――――――――


――彼らはとても優しい。そして時折無慈悲だ。


7: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:25:05 ID:ztQrNzoE



ハンジが目を開くとそこには見慣れた天井がぼやけて見えた。それはハンジの自室の天井だった。
隣からそよそよと心地好い風が吹いている。


「ハンジ分隊長、目が覚めちゃいましたか?」


風の発生源に目を向けるとニファがいた。ベッドの横で椅子に座り、扇いでくれていたようだ。

――ああ、気絶させられたのか。

そう思ったが口にはしない。時々あることだからだ。

ハンジが研究に没頭しすぎ、
食事も睡眠もろくに取らず風呂にも入らない日が何日も続くとリヴァイを召喚され気絶させられる。

その間に同性の有志によって風呂にぶちこまれると、こうしてベッドに運ばれる。
そして起きれば食事を取り、起きなければそのまま寝かされる。


8: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:25:52 ID:ztQrNzoE


今日は起きたが食事はそれなりに摂っていたため睡眠コースだろうとハンジは回らない頭で思った。


「まだ少し暑いですね」

「……そうだね」


そういえばそうだったな、と言われて気付いた。もう時期夏も過ぎるはずだがまだ暑さが残っている。
外では蝉が鳴いているがここ最近聞いていなかったように思う。
ぼんやりとした思考ではうまく思い出せない。


「ハンジさん、そのまま眠って大丈夫ですよ。ちゃんと鍵は掛けていきますから」


パタパタと風を起こしながらニファは優しくそう告げた。
心地好い風と優しい声にハンジは睡魔に襲われ瞼を閉じた。

日が傾き、少し和らいだ日差しが入るその部屋でニファはハンジが完全に寝入るまで扇ぎ続けた。


9: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:26:29 ID:ztQrNzoE




次の日、随分眠ってすっきりしたハンジが研究室ではなくきちんと食堂で朝食を摂っていた。
頭もはっきりしているし今日は休みだが研究に費やそうと考えていると、
それを見透かしたナナバとリーネになかば無理矢理街に連れ出されることになった。


「たまには体を動かさないと錆びるよ」


困ったように笑いながらも心配そうにナナバが言った。


「今日一日くらい研究を忘れ……るのは難しいだろうけど少しくらいは街で楽しまない?」


リーネがやはり心配そうに提案をする。
要は息抜きをした方が良いと言われているのだろう。

確かに現在行き詰まっていると言っても差し支えない。
そうは言っても、ハンジは研究から離れるのはいけないように感じていた。


10: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:27:39 ID:ztQrNzoE



「気分転換をすれば新しいことを思い付くかもしれないだろう?」


ナナバの言葉にそれはそうかもしれないと二人についていくことにした。

こうして街を歩いていると本当に久し振りに外の空気を感じる気がする。
気がするのではなく、事実かなり久し振りであったのだが。

壁外調査からどれくらい経ったのだろうか。ハンジの記憶は曖昧だ。
はじめの何日かは覚えている。事後処理に遺族への訪問。
それらが終わって研究に取り掛かって数日後からあやふやだ。

陽射しは暑いが風はほんのり冷えていて蝉の声は遠い。
真夏がいつの間にか過ぎていたのだとハンジはそこで実感した。

街で店を冷やかし、時折購入しながらのんびりと歩いていく。


11: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:28:14 ID:ztQrNzoE


こんな穏やかな日を過ごしたのはいつ以来だろうか。
ふとよぎった疑問は高い壁が目に入った瞬間に霧散した。

巨人は何故人間を捕食するのだろうか。
消化吸収をせずただ溶かして吐き出す。
それに一体何の目的があるのだろうか。

壁に目線を釘付けにし、思考に耽る。


「ハンジ」


少し強めに肩を叩かれながらナナバに名を呼ばれた。
びくりと身体を震わせハンジは我に還る。


「……あんたの所為じゃないだろう?」


眉間に誰かよろしくシワを寄せて泣きそうな顔でリーネが言った。


12: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:28:40 ID:ztQrNzoE


先の壁外調査で運悪く奇行種に遭遇したのはハンジの指揮する班の一つだった。
亡くなった班員の中にハンジを慕っていた部下がいたことも影を刺していたのかもしれない。

しかし誰が悪いわけでもない。ただ運が悪かった。
壁外であれば無いとは言えない状況だった。どうしようもない現実だった。

ハンジもそれは理解している。
だがそれでも、もっと研究が進んでいれば、もっと己が巨人について知っていればと考えて止まない。

似たようなことをほんの一部の遺族に言われた。
よくあることだ。大事な人を失った悲しみを誰かにぶつけざるを得なかっただけだろう。

だからそれが原因だとはハンジは思っていなかった。


「そうじゃない。ただ、研究が思うように進まなくてちょっと焦っているだけだよ」


13: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:29:15 ID:ztQrNzoE



嘘ではない。それも本心だ。
巨人を、あわよくば奇行種を捕獲し、研究ができれば進むのかもしれない。

だがそう簡単なことではないためハンジは溜め息を吐いた。


「うまくいかないもんだ。本当に」


壁を見上げ悲しそうに呟いた。

その後は気を遣ってくれた二人のためにも頭を切り替え、できるだけ考えないようにし気分転換に勤しんだ。

夕飯は外食にするのかと思ったがナナバとリーネが疲れたので帰りたいと言ったため帰路につく。
兵舎へ辿り着く頃にはもう陽が傾きはじめていた。

話しながら食堂に向かうと、扉の前でぴたりと二人が足を止めた。
真ん中にいたハンジが不思議に思っていると、両開きの扉をナナバが右を、リーネが左を掴み、左右に開いた。


14: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:30:16 ID:ztQrNzoE



「ハンジさん、お誕生日おめでとうございます!!」


ハンジは驚いて目を剥いた。

――今日は何日だ? 月は8月か? いやもう9月だったか。あぁ、そうか。5日か。

混乱しながらもそう頭で確認し、納得する頃には窓を背にした席に座らされていた。


「ハンジさん、忘れていたでしょう?」


ニファがイタズラが成功した子供のような顔で言う。
周りを見てみると沢山の人で溢れていた。
自分の直属の部下はもちろん忙しいだろうにエルヴィンも来ており、ミケもリヴァイまでもがいる。

そこでふと思い出した。
自分は誕生日のことを本当は忘れてはいなかった。忘れているふりをしていた。
いや、正確にはリヴァイに気を失わされる前までは覚えていた。


15: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:31:32 ID:ztQrNzoE


今のハンジは誕生日を祝われることに罪悪感を抱いていた。
自分が一つ歳を重ねることがとても悪いもののように感じた。

――だって“彼ら”はもう歳を取れないのに。

奇行種が現れたとき、彼らはハンジ達を逃がすために囮になった。
そのお陰でハンジ達は生き延びた。それがつらかった。悲しかった。

巨人の研究者のくせに奇行種ごときで犠牲を増やしてしまった自分が許せなかった。
どうにかして役に立たなければならないと思った。

自分が生きて貢献できること、それはつまり巨人の研究だという考えに行き着く。
もっともっと巨人のことがわかれば犠牲は減るはずだ。

そうして研究に没頭していった。

そんな中で祝われるというのは何か違うと思ってしまった。

それが顔に出ていたのかニファが困ったような顔をして何か言おうとして、結局黙り込んだ。


16: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:32:01 ID:ztQrNzoE



「何か余計なことを考えていやがるな」


不意にリヴァイが口を開いた。
いつもなら誕生日を祝われると、
明るく礼をいいながらはしゃぐはずのハンジが黙ったままでいることにおかしいと感じたのだろう。


「お前がそう考えて何の意味がある」


中々に辛辣な言葉に周りが少しざわめく。
皆はハンジが何故こうなっているか薄々感じていた。

リヴァイもわかっているだろうに何故、と憤りかけた。


「わかってるよ、リヴァイ」


その前にハンジが答える。ハンジは彼が心配して放った言葉だと理解していた。


17: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:32:34 ID:ztQrNzoE



「考えすぎて周りに心配かけちゃいけないって言いたいんだろう?」

「……周りをよく見ろ」


リヴァイの通訳をしたがリヴァイは半分は不正解だと目で言い、顔を掬って促した。
リヴァイに言われとおり、顔を上げて集まってくれた皆を見渡す。

そこにはやはり心配そうにこちらを見つめる顔と困ったように笑う顔だった。

あぁ、と理解した。


「考えるのが悪いのではなく考えに囚われて……身体を壊しちゃ意味が無い、か。
生きてる人を蔑ろにしてはいけないって言いたいんだね」


リヴァイは少し眉をひそめたが何も答えなかった。
そういえば、とハンジは思う。ここ何日も部下の心配を無視してきた。


18: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:33:05 ID:ztQrNzoE


そこには部下を一人でも多く生き残らせるためという気持ちがあったが部下の気持ちは考えていただろうか。


「ハンジ、それは一人で背負うものだったか?」


先に逝った部下を背負い込んでいるエルヴィンがそう言った。
説得力がないよ、と言いたかったがそんなエルヴィンに一人で背負わなくてもいいのにと考えてしまい曖昧な微笑みで返した。


「お前一人で物事が動いているなんて図々しいことを考えてんじゃねぇだろうな」


リヴァイが不愉快だとでも言いたげに眉間にシワを寄せて更に説得にかかる。
ミケも横で頷き、ナナバやリーネも「私達の存在を忘れるなんて」とわざと憤ってみせた。

こんなにも心配され、皆の優しさに触れた瞬間、鼻がツンッとして目の奥が痛んだ。


19: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:33:46 ID:ztQrNzoE



「ハンジ分隊長」


そこへモブリットが声をかけた。


「生きて、あなたを祝えることを許してください」


その言葉に目に涙が溜まりそうになるが流すことは堪えた。
巨人の事以外で涙は流すまいと決めていた。だから耐えた。


「私はずっとハンジ分隊長についていきます。少しでもいいんです……手伝わせてください」


ニファは胸元を握りしめて許しを乞う。


「俺達も少しくらいは役に立つと思いますよ」

「同じ眼鏡の仲じゃないですか」


ケイジ達が空気を和ませるように軽く茶化しながら許しを得ようとする。


20: ◆uSEt4QqJNo 2016/09/05(月) 19:34:48 ID:ztQrNzoE


――許してほしいのはきっと自分の方なのに。

色々な事が積み重なり、常ならばここまで陥らなかった妄執に囚われていた。
馬鹿だな、と小さな溜め息が零れた。


「ふっ……君達には参るよ」


――せっかく耐えていたのに台無しじゃないか。


夕焼けに染まっているであろう後ろの窓からは蝉の声に混じって虫の音が聞こえはじめていた。
その開け放たれた窓からふわりと一陣の風が吹く。
ほんのりと冷たさを帯び、頬を掠めたその風は秋の訪れを感じられた。


「……みんな、ありがとう」


風を受けがらそう言って目を細めて微笑んだ拍子に生温い水がハンジの頬を伝った。







21: 以下、名無しが深夜にお送りします 2016/09/06(火) 00:08:52 ID:.q7EUQ9Y

乙!!素敵な話をありがとう
あなたの書くハンジたちは本当に癒し


22: 以下、名無しが深夜にお送りします 2016/09/06(火) 02:39:18 ID:ji7BXwqI





進撃の巨人 キャラクター名鑑 (KCデラックス 週刊少年マガジン)
諫山 創
講談社 (2017-08-09)
売り上げランキング: 371

関連記事

Powered By 画RSS
[ 2017/08/17 06:00 ] SS一覧 進撃の巨人 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

FC2カウンター
プロフィール

necomimi

Author:necomimi
ネコミミss速報へようこそ!
TOP画像、相互リンクと相互RSS絶賛募集中ですー
詳しくはこちらまで

  • ブログについて
  • カテゴリーメニュー 改
    検索フォーム
    フリーエリア
    ラブライブ!スクールアイドルコレクション パーフェクトビジュアルブック ラブライブ!スクールアイドルコレクション パーフェクトビジュアルブック 君の名は。 Another Side:Earthbound<君の名は。 Another Side:Earthbound> (角川スニーカー文庫) 君の名は。 Another Side:Earthbound<君の名は。 Another Side:Earthbound> (角川スニーカー文庫) 『ラブライブ!サンシャイン!!』ユニットシングル(1)「元気全開!DAY!DAY!DAY!」 『ラブライブ!サンシャイン!!』ユニットシングル(1)「元気全開!DAY!DAY!DAY!」 テイルズ オブ ゼスティリア 導きの刻 4巻 (ZERO-SUMコミックス) テイルズ オブ ゼスティリア 導きの刻 4巻 (ZERO-SUMコミックス)
    Powered by amaprop.net
    過去ログ +

    2019年 08月 【1件】
    2019年 07月 【3件】
    2019年 05月 【1件】
    2019年 02月 【3件】
    2019年 01月 【2件】
    2018年 12月 【1件】
    2018年 11月 【2件】
    2018年 10月 【6件】
    2018年 09月 【2件】
    2018年 08月 【4件】
    2018年 07月 【3件】
    2018年 06月 【7件】
    2018年 05月 【18件】
    2018年 04月 【34件】
    2018年 03月 【51件】
    2018年 02月 【60件】
    2018年 01月 【97件】
    2017年 12月 【113件】
    2017年 11月 【209件】
    2017年 10月 【217件】
    2017年 09月 【210件】
    2017年 08月 【216件】
    2017年 07月 【218件】
    2017年 06月 【209件】
    2017年 05月 【218件】
    2017年 04月 【208件】
    2017年 03月 【216件】
    2017年 02月 【197件】
    2017年 01月 【211件】
    2016年 12月 【218件】
    2016年 11月 【211件】
    2016年 10月 【216件】
    2016年 09月 【211件】
    2016年 08月 【217件】
    2016年 07月 【217件】
    2016年 06月 【210件】
    2016年 05月 【219件】
    2016年 04月 【210件】
    2016年 03月 【217件】
    2016年 02月 【203件】
    2016年 01月 【217件】
    2015年 12月 【217件】
    2015年 11月 【209件】
    2015年 10月 【222件】
    2015年 09月 【225件】
    2015年 08月 【245件】
    2015年 07月 【249件】
    2015年 06月 【242件】
    2015年 05月 【252件】
    2015年 04月 【245件】
    2015年 03月 【248件】
    2015年 02月 【225件】
    2015年 01月 【252件】
    2014年 12月 【250件】
    2014年 11月 【252件】
    2014年 10月 【254件】
    2014年 09月 【241件】
    2014年 08月 【260件】
    2014年 07月 【275件】
    2014年 06月 【262件】
    2014年 05月 【422件】
    2014年 04月 【401件】
    2014年 03月 【421件】
    2014年 02月 【425件】
    2014年 01月 【487件】
    2013年 12月 【537件】
    2013年 11月 【575件】
    2013年 10月 【599件】
    2013年 09月 【523件】
    2013年 08月 【511件】
    2013年 07月 【510件】
    2013年 05月 【1件】

    全記事表示リンク
    リンク
    ブロとも申請フォーム
    フリーエリア
    Powered by amaprop.net Fate/ EXTRA CCC OP Animation PRODUCTION NOTE Labyrinth BOX Fate/ EXTRA CCC OP Animation PRODUCTION NOTE Labyrinth BOX 化物語 KEY ANIMATION NOTE 上巻 化物語 KEY ANIMATION NOTE 上巻 艦これ白書 -艦隊これくしょん オフィシャルブック- 艦これ白書 -艦隊これくしょん オフィシャルブック- 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 公式ガイドブック with you. (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 公式ガイドブック with you. (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) めだかボックス ジュブナイル 小説版 (JUMP j BOOKS) めだかボックス ジュブナイル 小説版 (JUMP j BOOKS) めだかブックス めだかボックス コンプリートガイドブック (ジャンプコミックス) めだかブックス めだかボックス コンプリートガイドブック (ジャンプコミックス)
    劇場版 とある魔術の禁書目録 電撃劇場文庫 劇場版 とある魔術の禁書目録 電撃劇場文庫 進撃の巨人 Before the fall(1) (シリウスコミックス) 進撃の巨人 Before the fall(1) (シリウスコミックス) ダンガンロンパ1・2 Reload 超高校級の公式設定資料集 -再装填- (ファミ通の攻略本) ダンガンロンパ1・2 Reload 超高校級の公式設定資料集 -再装填- (ファミ通の攻略本)
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: