fc2ブログ


一夏「セシリア今日のユナイテッドの試合見たか?」

1 : ◆v85ixlfeNM [saga]:2014/04/27(日) 20:03:22.76 ID:r5uFnHPk0

ISのキャラクターを利用してます
キャラは話を作りやすくするために利用しただけです
今日のマンチェスターユナイテッドとノーリッチの試合のお話

お前は何言ってるんだと思うかもしませんが勘弁してください

IS<インフィニット・ストラトス>2 OVA ワールド・パージ編 [DVD]

2 : ◆v85ixlfeNM [saga]:2014/04/27(日) 20:06:15.69 ID:r5uFnHPk0

セシリア「ええ見ましたわよ」

一夏「表現としては正しいか分からないけど、生き返った感じだよな。今日は数分見ただけで何かワクワクが止まらなかったぜ」

セシリア「私もワクワクしましたわ!」

一夏「やっぱりそうか!何か違うなあとは思ったけどさ…パスがもうポンポン繋がって、選手がゴォォォォォォォってさ切り込んでいくの」

セシリア「スタジアムの雰囲気も違いましたわね。あのデイビッド モイーズからライアン ギグス選手兼任暫定監督となってからたった数日で見違える程変わりましたし」

3 : ◆v85ixlfeNM [saga]:2014/04/27(日) 20:13:14.90 ID:r5uFnHPk0

一夏「特に出場全選手の運動量には目を見張ったよ。今シーズンはどうも走れていないイメージだったのがあの試合は恐ろしい程走ってるように感じたよ」

セシリア「それだけではありませんわ。ワンタッチパスが繋がり続け、キャリックの武器である縦への速いパスが何本も入り攻撃の形として当たり前のことが出来ていた。それが一番です」

一夏「昨シーズン以前を思い出すようなプレーもあれば今のトレンドとも言えるポゼッションからの縦に速いサッカーが出来て正に別のチームで思わずこのチーム同じユナイテッドだよな?と思ったよ」

セシリア「今日の試合はギグス監督の意図が完全に伝わってくるサッカーをしてましたわ」

一夏「そうだな。前半と後半で違うサッカーになっていたが交代を上手く使った上での戦術だというのが分かったからな」

セシリア「前半は右サイドはバレンシアのドリブルを中心にジョーンズが上手くフォローしながらの攻撃、左サイドは香川、ルーニー、エブラを中心にバイタルを上手く使いながら、キャリックが上手くバランサーとなって攻撃を展開、クレバリーも今シーズンのプレーからすれば充分すぎる働きをしてましたわ」

一夏「セシリア、あの試合はウェルベックの働きが重要だったぜ。空いたスペース、空けたスペースに入り武器であるフィジカルとスピードでチームを支えていたからな。PKも貰ったしな」

セシリア「そうでしたわ。今日の試合ではウェルベックの働きは素晴らしかったですわ。後半の早い時間での交代が勿体無い位ですわ。入ったのはマタでしたから良いのですが」


5 : ◆v85ixlfeNM [saga]:2014/04/27(日) 20:19:39.98 ID:r5uFnHPk0

一夏「更に今日の試合は全選手の守備の切り替えの中で前からのプレスが見事だった。ディフェンスラインも今までと比べ高く敷き、バイタルを上手く封じていた。空中戦に関してはエブラとヴィディッチがいるから安心して見れるしな」

セシリア「デ ヘアの見せ場が少なかったのもその守備からの表れですわね。勿論安定したセーブを見せてましたし」

一夏「後は得点だが、一点目は儲けた感じだから言うことなしだろう。流石ルーニーだなとウェルベックよくPK貰ったで良いだろう。二点目は香川のスペース作りとエブラのオーバーラップが良かったな」

セシリア「ええ、あれはことごとくノーリッチの守備陣が引っ張られルーニーが完全フリーでしたわ。それを確実に決められるルーニーは正にワールドクラスに相応しい選手ですわ!」


8 : ◆v85ixlfeNM [saga]:2014/04/27(日) 20:25:52.15 ID:r5uFnHPk0

一夏「そのあとマタが投入された訳だが、すぐ結果出してくれたな。ありがたやありがたや。ジョーンズ、そしてバレンシアのボールに上手く合わせてたな」

セシリア「そうですわね。後半は更にチチャリートとヤングを投入しましたが前半とはまた違う戦術でしたわね。ディフェンスラインは高いまま保った上で引きながらカウンターという形でしたわね」

一夏「ああ。両翼がドリブラーとなりカウンターにはうってつけの戦術だったな。チチャリートは上手く立ち回ることが出来るから交代カードも意図が見えた交代だった」

セシリア「結果4-0でしたが数字以外の所でも良い結果が出たのではないかと思いますわ」


10 : ◆v85ixlfeNM [saga]:2014/04/27(日) 20:31:20.02 ID:r5uFnHPk0

一夏「特に前半はどっしりとギグス監督がベンチで構えていたから何か安心して見れたな」

セシリア「これ程までギグス監督の意図が伝わる試合というのも凄いですわね」

一夏「試合前のインタビューでは楽しくなんて言ってたけど本当そんな感じだったな」

セシリア「見てるこっちも何か楽しいというか愉快な感覚でしたわ」

一夏「有言実行出来るとかギグス格好いいな」

セシリア「本当インタビュー通りの試合内容でしたわ。サポーターも楽しめたというか笑顔を取り戻せた試合ではないでしょうか」

11 : ◆v85ixlfeNM [saga]:2014/04/27(日) 20:37:21.17 ID:r5uFnHPk0

一夏「さて、今日の出場選手一人一人確認してみるか」

セシリア「GKは当然不動の守護神と言えますデ ヘアですわね」

一夏「言うこと無しだな。判断もしっかりしてて良いセーブも見せた。ロングスローの面で敵に渡った場面が一つ、まあ何も無かったから良しだろ。フィードもミス無かったし」

セシリア「右サイドバックはジョーンズでしたわね」

一夏「バレンシアと良い関係を築いていたし、積極的に攻撃に顔を出してたな。良いクロスが目立ったな」

セシリア「CBはファーディナントとヴィディッチの黄金コンビですわ」

一夏「ヴィディッチは厳しくディフェンスしてたし、攻撃時のコーナーキックで一本惜しいのがあったな。ファーディナントも安定した動きでミスなく対応してた。少し不安視されるCBだけど今日は良かったな。ラインは高めでも対応の仕方と前の選手とのディフェンスの連携がしっかりしてたから、裏を突かれる危険も今までみたいに無かったな」

セシリア「左サイドバックはエブラですわね」

一夏「オーバーラップをタイミング良くして、周りとの連携を第一にしていたから攻守共にとても効いていた一人だと思う。クロスの選択も的確で流石としか言いようがなかったな」


14 : ◆v85ixlfeNM [saga]:2014/04/27(日) 20:45:09.41 ID:r5uFnHPk0

セシリア「ボランチはキャリックと何かと話があるクレバリーでしたが…」

一夏「キャリックは昨シーズンのパフォーマンスと同等のプレーを見せてくれたな。バランサーとしては勿論、縦の速いパスに、プレーを落ち着かせる為の香川とのパス交換。今シーズンも安心して見れてはいたが、今日の試合は非常に頼もしかったな。クレバリーも今日は今シーズンの動きを考えれば合格点だろう。効果的なパスは無かったけれど、体は張っていたし攻守に顔を出してボランチの仕事をしていたんじゃないか?」

セシリア「MFの香川、バレンシアも良かったですわね」

一夏「香川は上手くチャンスの形を作っていたし、ゴール前にも積極的に顔を出すようになってたな。守備は当然として。バレンシアも今日は重戦車と言ってもいい位ドリブルが切れてたな。あとはクロスのバリエーションを増やすことと、カットインが出来ればもっとスピード活かせるんじゃないかなあと思ったぞ」

セシリア「ウェルベックはどうでしょうか?」

一夏「前半だけみたいなものだったけど、PK貰ったのは勿論、惜しいシュート二つあったし、良い形を作っていたと思う。結果が出なかったのが不思議な位だったな」

15 : ◆v85ixlfeNM [saga]:2014/04/27(日) 20:49:47.87 ID:r5uFnHPk0

セシリア「ルーニーは言うことありませんわね。二得点でしたし、いつも通りの安定したパフォーマンスでしたね」

一夏「ああ、ルーニーのような選手こそ現代サッカーでは一番重要な選手だろう。ただ、ボランチに回った時に一つ自陣バイタルでロストがあったな…まあ点差もあったししょうがないかなとは思うけどな」

セシリア「交代で入った選手は?」

一夏「マタはまあ二得点だったな位だなあ。後半は比較的ボールは自陣で回してたからしょうがないな。チチャリートはいつもながら色々な所、特にゴール前ではよく顔をだしてたな。よく走ってたし、あの惜しいシュートが決まれば交代選手としては最高だったな。ヤングはまあヤングらしいとしか言えないな…俺は…」

16 : ◆v85ixlfeNM [saga]:2014/04/27(日) 20:59:13.71 ID:r5uFnHPk0

セシリア「ギグス監督は初陣でこの結果ですから充分でしょうね。相手はノーリッチとはいえ」

一夏「そうだな。明らかに今日は前半は押し込み、後半は展開次第で上手く立ち回る戦術だったんだろうな」

セシリア「交代の意図は分かりやすかったですし、納得の試合でしょう」

一夏「今後はサンダーランド、ハル、サウサンプトンだな」

セシリア「チェルシーとシティ相手に上手く戦ったサンダーランドとディフェンスが安定してるサウサンプトンと出来るのは現状では良い相手じゃないかなと思いますわ」

一夏「そうだな。実力測るには良いかもな」

17 : ◆v85ixlfeNM [saga]:2014/04/27(日) 21:08:16.11 ID:r5uFnHPk0

セシリア「来シーズンはどうなるのでしょうか?」

一夏「俺としてはちゃんとした監督、戦術がしっかりしてて、ターンオーバーが普通に出来るしっかりしてる人間になって欲しいな。勿論CL権も取ってな。そこでシーズンの戦い方をギグスや若いスタッフに学んで貰って三~五年後辺りにギグス監督就任が望ましいかな」

セシリア「いきなり来シーズンも続行!ってよりは良さそうですわね」

一夏「ただ、確実に今日のサッカーを成熟させて、三列目とディフェンスラインに力を持った選手を補強すればギグス監督でも、来シーズンすぐCL権獲得は可能だろうし、優勝だって出来るチームになると思うぞ。」

18 : ◆v85ixlfeNM [saga]:2014/04/27(日) 21:15:29.47 ID:r5uFnHPk0

セシリア「理想フォーメーションってありますの?」

一夏「まあGKはデ ヘアでディフェンスは右から補強選手又はスモーリング、補強選手又はスモーリング、ジョーンズ、エブラ又は補強選手、三列目はキャリック、フレッチャー又は補強選手、二列目はマタ、香川、バレンシアとヤヌザイや補強選手で回して、FWはルーニーとウェルベックで良いんじゃないか?ペルシは去就次第だけど…」

セシリア「やはり三列目とディフェンスラインは補強が必須ですわね。あと何気にキャリックの後釜も欲しいですわね。ディフェンスはCBにジョーンズ固定とスモーリングをどちらかに固定出来れば良いかなと思いますわ」

一夏「あとは身贔屓で香川と仲が良いビュットナーの覚醒を待つぜ!」

セシリア「そうですわね。それで気づいてましたか一夏さん?今日の出場選手はマタ選手以外昨シーズンまで所属していた選手で新加入の選手はマタ選手しかいなかったのですわ」

一夏「気づいてたよ…。それ考えるとモイーズは一体何の補強をしたのだろうか?それともギグスが優秀なだけなのか…」

セシリア「来シーズンの監督人事と補強次第ではすぐ強いユナイテッドが戻ってきますわね」

一夏「そうだな」

終わり

19 : ◆v85ixlfeNM [saga]:2014/04/27(日) 21:17:42.84 ID:r5uFnHPk0

内容もないおまけ
一夏「でもさあ、試合よりベンチ見たときすっげーテンション上がったわー」

セシリア「ギグス監督のスーツ姿は勿論格好よかったですが、フィル ネビルにスコールズ、ニッキー バットといったかつての黄金期の選手たちがベンチにいましたからね!」

一夏「何か格好よかったわ。自然と顔が綻んでたぜ。恐るべしファーギーズ・フレッジリングス始めとするメンバーたち」

セシリア「ですけど当時私たち幼すぎて詳しいこと知らないですけどね」

オチなしの終わり

20 : ◆v85ixlfeNM [saga]:2014/04/27(日) 21:22:46.32 ID:r5uFnHPk0

今日のユナイテッドの試合見て何かを感じて書いた

まあ見方はそれぞれですし、専門家でもない俺が書いてるから実は間違っているのかもしれない

私としてはジョーンズのCB固定を希望する
それだけは言いたい

21 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2014/04/27(日) 21:23:03.77 ID:LUfQ/Pdao

これは実際に>>1がユナイテッドにしている期待ってことでいいのか

22 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]:2014/04/27(日) 21:23:06.99 ID:HHhWC9iP0

乙 次はバイエルンだな



1/3 ハイブリッドアクティブフィギュア 「IS [インフィニット・ストラトス]」 セシリア・オルコット
1/3 ハイブリッドアクティブフィギュア 「IS [インフィニット・ストラトス]」 セシリア・オルコット
関連記事

Powered By 画RSS
[ 2014/05/01 12:00 ] SS一覧 IS | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

FC2カウンター
プロフィール

necomimi

Author:necomimi
ネコミミss速報へようこそ!
TOP画像、相互リンクと相互RSS絶賛募集中ですー
詳しくはこちらまで

  • ブログについて
  • カテゴリーメニュー 改
    検索フォーム
    フリーエリア
    ラブライブ!スクールアイドルコレクション パーフェクトビジュアルブック ラブライブ!スクールアイドルコレクション パーフェクトビジュアルブック 君の名は。 Another Side:Earthbound<君の名は。 Another Side:Earthbound> (角川スニーカー文庫) 君の名は。 Another Side:Earthbound<君の名は。 Another Side:Earthbound> (角川スニーカー文庫) 『ラブライブ!サンシャイン!!』ユニットシングル(1)「元気全開!DAY!DAY!DAY!」 『ラブライブ!サンシャイン!!』ユニットシングル(1)「元気全開!DAY!DAY!DAY!」 テイルズ オブ ゼスティリア 導きの刻 4巻 (ZERO-SUMコミックス) テイルズ オブ ゼスティリア 導きの刻 4巻 (ZERO-SUMコミックス)
    Powered by amaprop.net
    過去ログ +

    2019年 08月 【1件】
    2019年 07月 【3件】
    2019年 05月 【1件】
    2019年 02月 【3件】
    2019年 01月 【2件】
    2018年 12月 【1件】
    2018年 11月 【2件】
    2018年 10月 【6件】
    2018年 09月 【2件】
    2018年 08月 【4件】
    2018年 07月 【3件】
    2018年 06月 【7件】
    2018年 05月 【18件】
    2018年 04月 【34件】
    2018年 03月 【51件】
    2018年 02月 【60件】
    2018年 01月 【97件】
    2017年 12月 【113件】
    2017年 11月 【209件】
    2017年 10月 【217件】
    2017年 09月 【210件】
    2017年 08月 【216件】
    2017年 07月 【218件】
    2017年 06月 【209件】
    2017年 05月 【218件】
    2017年 04月 【208件】
    2017年 03月 【216件】
    2017年 02月 【197件】
    2017年 01月 【211件】
    2016年 12月 【218件】
    2016年 11月 【211件】
    2016年 10月 【216件】
    2016年 09月 【211件】
    2016年 08月 【217件】
    2016年 07月 【217件】
    2016年 06月 【210件】
    2016年 05月 【219件】
    2016年 04月 【210件】
    2016年 03月 【217件】
    2016年 02月 【203件】
    2016年 01月 【217件】
    2015年 12月 【217件】
    2015年 11月 【209件】
    2015年 10月 【222件】
    2015年 09月 【225件】
    2015年 08月 【245件】
    2015年 07月 【249件】
    2015年 06月 【242件】
    2015年 05月 【252件】
    2015年 04月 【245件】
    2015年 03月 【248件】
    2015年 02月 【225件】
    2015年 01月 【252件】
    2014年 12月 【250件】
    2014年 11月 【252件】
    2014年 10月 【254件】
    2014年 09月 【241件】
    2014年 08月 【260件】
    2014年 07月 【275件】
    2014年 06月 【262件】
    2014年 05月 【422件】
    2014年 04月 【401件】
    2014年 03月 【421件】
    2014年 02月 【425件】
    2014年 01月 【487件】
    2013年 12月 【537件】
    2013年 11月 【575件】
    2013年 10月 【599件】
    2013年 09月 【523件】
    2013年 08月 【511件】
    2013年 07月 【510件】
    2013年 05月 【1件】

    全記事表示リンク
    リンク
    ブロとも申請フォーム
    フリーエリア
    Powered by amaprop.net Fate/ EXTRA CCC OP Animation PRODUCTION NOTE Labyrinth BOX Fate/ EXTRA CCC OP Animation PRODUCTION NOTE Labyrinth BOX 化物語 KEY ANIMATION NOTE 上巻 化物語 KEY ANIMATION NOTE 上巻 艦これ白書 -艦隊これくしょん オフィシャルブック- 艦これ白書 -艦隊これくしょん オフィシャルブック- 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 公式ガイドブック with you. (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 公式ガイドブック with you. (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) めだかボックス ジュブナイル 小説版 (JUMP j BOOKS) めだかボックス ジュブナイル 小説版 (JUMP j BOOKS) めだかブックス めだかボックス コンプリートガイドブック (ジャンプコミックス) めだかブックス めだかボックス コンプリートガイドブック (ジャンプコミックス)
    劇場版 とある魔術の禁書目録 電撃劇場文庫 劇場版 とある魔術の禁書目録 電撃劇場文庫 進撃の巨人 Before the fall(1) (シリウスコミックス) 進撃の巨人 Before the fall(1) (シリウスコミックス) ダンガンロンパ1・2 Reload 超高校級の公式設定資料集 -再装填- (ファミ通の攻略本) ダンガンロンパ1・2 Reload 超高校級の公式設定資料集 -再装填- (ファミ通の攻略本)
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: